ありがとうございます
柑橘径へ戻る
08年5月〜のお返事へ
2008/4/28
コメントいだだき、ほんとうにありがとうございます。
わわ、
日記で呟いていたゲーム情報嬉しいですっ!
ゲームは主にRPGプレイヤーなので、
ぜひともチャレンジしてみたいな、と思いました。
ヴァルキリーは、
美しく、強く、そして闘う女性が主人公に違いない!
と勝手に想像しているので、
凛々しい女の人にも萌えるワタクシのツボを付いていそうです。オススメくださってありがとうございます〜。
アリスの続きをアップいたしました♪
まだアリスではないですが(笑)、カフェ店員の男子たちが、三橋に徐々にはまっていく様を描ければいいな…
と考えております。
今後とも、お楽しみいただければと思いますvv
それでは、コメントありがとうございました!
2008/4/28
こんにちは!
コメントいただき、ありがとうございますvv
2周年のお祝いありがとうございました〜。
かなり気が早いですが(笑)、
いろいろな方に声をかけていただけて、ほんと幸せです。
リクエストもご協力いただけて嬉しいです〜。
ご提案いただいたネタですが、
なななんてツボにはまる萌えシチュををっ…!!!(笑)
主従&お手入れいいですね萌えますね〜!!
気持ち悪いくらい鼻息荒くなっております、ぜひ描かせていただきたく思いますっvv
本編の源平パラレルもまたボチボチ続きを再会しました。
お楽しみいただければ幸いです!
それでは、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました〜。
2008/4/22
こうたさん、こんにちは。
お返事いただき、ありがとうございました。
今後は
相互サイトとしてどうぞよろしくお願いいたします〜。
パラレル楽しんでいただけて嬉しいです!
サカミハがやたら目立っているミハ受けだらけの
漫画、これからもお楽しみいただければ幸いです。
プライベートがお忙しそうですが、
どうか無理をなさらずに、かつ楽しいサイト運営を
お互いしていけたらいいですね〜vv
ミハ受けへの愛駄々漏れで(笑)ワタクシも頑張ります!
それでは、
またこうたさんのサイトに遊びに行かせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします〜。
2008/4/22
鯔子さん、こんにちは!
漫画のご感想&2周年お祝いコメントいただき、
ありがとうございました〜。
か〜な〜り気が早いのですが(笑)、
2周年リクエスト企画はじめてしまいました。
さっそくリクエストくださって嬉しいですvv
ご提案いただいた3つのお題ですが、
どれもかいてみたくて悩みます〜!
熟慮してかかせていただきますねvv
小説もしくは漫画、どちらにいたしましょう?
もし小説のほうが、とか漫画のほうがいい、
というご希望がございましたら、
お手数ですがまたメールフォームにてご連絡くださいっ。
よろしくお願いいたします〜。
鯔子さんがPSでおっしゃっていた、
柑橘径でもリンクさせていただいているミハ受けサイトさんですが、クオリティの高い楽しい作品が盛りだくさんのサイトさんだったのでさびしいですよね…(涙)。
素敵な出会いもあり、惜しみつつの別れもありの季節…。
柑橘径は低空飛行ながらまだまだ続きますので(笑)、
今後ともなにとぞよろしくおねがいいたします!
コメントありがとうございました〜。
2008/4/22
こんにちは〜。
更新お待たせしてすみません!
コメントいだだき、ありがとうございました〜。
桐青さんたちは初期の設定では、
カケラも出す予定のなかった方たちだったのです。
ネームの段階で、無意識に
こんな重大キャラ達として登場させてしまいました。
この人たち、なにか拓らんでる…泉たちにも絡むのか…? と描きながら私自身が不思議な気持ちになっています。
鉄線の花、杏さんもお好きですか〜!
奇遇です、泉のイメージは、やはり紫の鉄線だと思っておりました。凛とした彼らしい花だなあと感じます。
そして2周年企画へリクエストいただき、
ほんとうにありがとうございました!
リクが来なくて企画倒れになったら困っちゃうな、
とちょっと不安だったので(笑)よかったよかった…。
リクエストの品、喜んでかかせていただきますvv
それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/4/22
こんにちは!
コメントいただきありがとうございましたvv
漫画の更新を楽しみにしてくださっていたとうかがい、
ほんとうに嬉しいです!
お待たせして申し訳ありませんでした。
しばらくは落ち着いて更新作業ができそうです、
源平もカフェももう少しずつ続きを進めて
いく予定ですので、
なにとぞよろしくお願いいたします〜。
今後ともお楽しみくださいますと幸いですvv
2008/4/11
杏さん、こんにちは〜。
コメントいだだき、ありがとうございました。
今期は仕事のウェーブが
思いのほかビッグでヘヴィで(お前はルー●柴か)
ほとんどサイトに手をつけることができませんでした…。
しかしながら、ようやく出口が見えてまいりました!
またボチボチ活動を再会する予定ですvv
よろしくお願いいたします〜。
日記更新の件は、お手数おかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
読んでくださって
ありがたいです…ありがとうござます!
そろそろ本日の唄と日記タイトルをリストアップしておかねば、忘れて同じものを書いてしまいそう(笑)。
それでは、これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました〜!
2008/4/9
はじめまして、こんにちは!
コメントいただき、ほんとうにありがとうございました。
わ〜、サカミハにやられていただけて嬉しいです!
ありがとうございますっ!
まんがも小説もどちらもご覧いただけて、幸せです。
源平パラレルはゆるやかな感じにラブラブなサカミハを、
カフェパラレルではちょっと激しめ(ええ!?)にラブな
サカミハを…目指して描かせていただいております。
今後とも、どちらもよろしくおねがいいたします〜。
ケイドロ小説や初期の小説へも、ご感想をお寄せいただき、ありがとうございましたvv
ケイドロはぼちぼち終わらせねばっ…と思いつつ
お待たせしてすみません(汗)。
今後とも、少しでもうめさんのサカミハゴコロの
刺激となれたら幸いです。
どうぞよろしくおねがいいたします〜。
ちょっと仕事で今こちらに手をつけれていませんが、
お優しい言葉に涙…ありがとうございますっ。
気候が変わりやすい季節ですので、
うめさんもどうかお体を大切に…。
それでは、これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/4/9
鯔子さんこんにちは! いつもお立ち寄りいただき、
ほんとうにありがとうございます〜。
カフェパラレルのご感想嬉しいです。
三橋がやっとこさ登場いたしました。アリスに変身するまでもう少しやりとりがあるのですが、
早くヒラヒラエプロンドレス着用の三橋を描きたいな…
とウズウズしております。
鯔子さんは食堂楽ですか! ワタクシもです♪
料理班と飲み物班は、美味しいもので
三橋のココロを胃袋から掴もうとします(笑)。
合唱の曲ですが、調べてみたところ
だいたいが70年代後半〜80年代前半くらいにできた曲ばかりでした。
小中学生で歌った合唱曲は、音楽の先生の趣味によっても
きっと全然違いますよね。
「モルダウ」とか「大地〜」とかはどこでも歌いそう。
まだまだ仕事に区切りがつかず、更新を
たいへんお待たせして申し訳ございません…っ。
気長に待ってくださっているとの
優しいコメントをいただくと、
ほんとうにありがたいです(涙)。
今後とも、なにとぞよろしくお願いいたします!
鯔子さんも、
どうかお体に気をつけてお過ごしくださいね。
2008/4/3
コメントいただき、ほんとうにありがとうございました!
サカミハ好きの方がまだまだいらっしゃる…
と思うと、本当に嬉しいですvv
こちらこそありがとうございます! 今後とも
サカミハ好きの同士としてよろしくお願いいたします〜。
只今、ちょっと更新が遅れておりましてすみません…。
地道に続けていくつもりではおりますので、
今後とも、どうぞよろしくおねがいいたします!
まんがも小説も、お楽しみいただけたら幸いですvv
次回は源平パラレル漫画の更新を予定しております。
よろしくお願いいたします。
それでは、
コメントありがとうございました〜。
2008/3/28
こんにちは!
コメントいただき、ほんとうにありがとうございます。
カフェまんがのご感想ありがとうございました〜。
三橋がアリスの衣装に着替えるのはもう少し
先ですが、描くほうも張り切ってまいります(笑)。
こちらはほぼ軽いノリで、みんなが三橋を大好きまんがに
なる予定です。
「花の色〜」にも、
すごく丁寧なご感想をいただき嬉しいですvv
栄口君が考えるよりもずっと、三橋は栄口君に執着している、野球と同じくらい譲れなくなってる、
というふうになったらいいな…という妄想の産物でした。
そして栄口君は、
自分が思う以上に三橋に好かれてたと悟り、うろたえればいいな(笑)。
またやよいさんのサイトへも遊びにうかがいます〜。
やよいさんの描かれるらーぜはみんな好きですが、
ほんっと水谷がイイです(まだいうか)。
それでは、
どうかお体に気をつけてお過ごしくださいvv
コメントありがとうございました。
2008/3/28
杏さんこんにちは。
コメントいただき、ありがとうございました!
まとめてのお返事で申し訳ございませんっ。
杏さんのお母様も、「相/棒」ファンなのですねvv
ぜひとも右京さんの魅力を語りあってみたいです(笑)。
ワタクシも、たとえひとりでも映画観に行く所存でございます!
アフタ先月号と今月号、部屋の片隅に積んではあるんです…今週末に読むぞ!と気合いを入れております。
にしうらーぜがどこへ行こうとも見守っていきたい…。
選抜も初っ端から波乱に満ちてますよね〜。
優勝候補が敗れたり、
二十一世紀枠の学校が勝ち進んだり。
私もなかなかライブでは見れていませんが、
グラウンドを走り回る球児たちの姿はやっぱりいいです。
さてさてカフェまんがは、ついにあの子が登場です!
次回はカフェメンバーたちとのファースト・コンタクト。
いましばしお待ちくださいねv
源平パラレルのほうも、ぼちぼちと描きつつあります。
それでは、杏さんもお体に気をつけて、
お仕事がんばってください〜。
コメントありがとうございました!!
2008/3/12
こんにちは!
コメントいただき、ほんとうにありがとうございます。
サカミハパラレルを気に入ってくださり、
ありがとうございます〜vv
正直なところ、こんなに続けるとは
思っていなかったお話でした。
でも楽しみにしてくださっている方がいる、と思うと、
お花ちゃんな三橋や、鬼切りの阿部を登場させる
ことができてよかったな〜としみじみ嬉しいです。
これからもお楽しみいただけますと幸いです!
カフェパラレルのほうは、
次回でやっと三橋を出せそうです。
こちらはシリアスというよりヤマもオチもない
西浦ーぜが三橋に目がハートv な展開になっていく
予定です(笑)。
それでは、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございました。
2008/3/12
コメントいただき、
ほんとうにありがとうございますvv
祝!! パソコン復活!! おめでとうございます!!!
わ〜、無事復活したのですね〜っ。
復帰後にさっそく遊びに来てくださって光栄です!
ほんとうにありがとうございます。
『たすけて〜』のご感想もありがとうございました。
後編部分…萌えてくださいましたでしょうか!!
ほんとうに描写が難しくて、
BL作家さんってすごいよ…!? と
書き終わったときは呆然でした(笑)。
栄口君が、かわいい三橋を前にして余裕をなくし、
ああいうゾンザイな口調になったら萌える! と
欲望の赴くままに書いておりました。
そのシーンでツボっていただけたのが、
すごく嬉しいですvv
こちらこそ、あんなの書いててみなさまに見捨てられやしないかとビックビクでしたので、
好きとおっしゃってもらえると元気になります(笑)。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/3/12
こんにちは!
コメントいただきありがとうございました!
やはり『つみき』さんの管理人・やよい様でいらっしゃいましたか〜。
こちらこそ、あらためてよろしくお願いいたしますvv
お名前でビンときてしまうほど、軽くストーカー?
という感じですみませんでした(笑)。
匿名でも何度かコメントをいただいていたのですね〜。
嬉しくてたまりません。
例のサカミハ小説のご感想ありがとうございました〜。
内容が内容なだけに、
読んでくださる方の感想が気になっておりました。
萌え上がっていただけてほんとによかった…っ!
胸を撫で下ろしています。
仕事もしつつ、
サイトも長く続けていきたいと考えております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
やよいさんのサイトにも、
また、たびたび遊びに行かせていただきます!
じつはやよいさんがお描きになる水谷が…好きvv(笑)
それでは、
コメントありがとうございました!
2008/3/6
やよいさま、こんにちは!
コメントいただき、ほんとうにありがとうございますvv
カフェ漫画を楽しみにしてくださっているそうで、
たいへん嬉しいです〜。
そろそろ真打ち登場します!
攻めの男子たちをバッサバッサと悩殺するアリス三橋になる…予定です(笑)。
絵をお褒めくださりありがとうございます〜。
光栄ですっ!
色気があるとおっしゃっていただけてほんと感激…。
漫画ウェーブと小説ウェーブは、
どちらも書くのが好きな人は、ありますよね〜。
そのウェーブに乗れると作業もはかどります。
そして、あの…やよいさんは、ひょっとして…
ステキイズミハ漫画やミハ受け漫画を
展示なさっている、おお振りサイトの管理人様でしょうか…?
もしそうでしたら、
わたくし、度々もお伺いして楽しく拝見しておりますvv
もし違っていたら申し訳ありません…。
忙しいといいつつ、
サカミハ小説(しかもエロ)を
なにげなくアップしてしまいました(働けよ・笑)。
それでは、今後ともお楽しみいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/3/6
コメントありがとうございます〜。
携帯からでは、なにかと不便かもしれませんが、
漫画をご覧いただけて、すごく嬉しいですvv
恒例の日記タイトル・懐かしアニメソングシリーズですが
『ずっとそばに』、はいい曲ですよね〜。
【遠い海からきたCoo】という、だいぶ昔の
首長竜の赤ちゃんを育てる少年の
アニメ映画のテーマソングになっていて、
当時もなんていい歌なんだ…と想った記憶があります。
そして思い立ったら
すぐピアノを弾けてしまう杏さんが素敵です!
アフタの新しい話、じ、じつは…
どうなるのか怖くて、まだ見ていないんです〜。
今読んでしまうと、なんだか仕事が手につかないくらい
衝撃を受けそうな予感がして。
ど、どうなったのかしら(汗)。いや〜怖い〜。
しばらくは携帯でご閲覧くださる感じでしょうか…?
変わらずコメントもいただいているので、
ほんとうに嬉しいです! いつもありがとうございます。
それでは、今後ともお楽しみいただけますと幸いです。
コメントありがとうございました!
2008/3/6
こんにちは。
いつもコメント楽しく拝見しております、
ありがとうございます!
ロマサガネタを振っていただけて嬉しいvv
私も個人的には、初期のキャラデザインの方が好きです。
それを補うだけのおもしろさにはなっているので
リメイク版も楽しんでいます。
鯔子さんはロマサガ2がお好きなんですね!
2も大好きですよ〜vv
七英雄という存在や、あの独特の世襲イベントや、
それぞれのエピソードもいいんですよね…。
曲も素晴らしいですし。
男・最終皇帝は、
金髪オールバックで凛々しくて、男前やと思います!
もしも2がリメイクされることになったら、
バトルで陣形がどう再現されるか見たいです。
アリスな三橋、お待たせしております〜。
ぼちぼちすると出てきちゃいますので、
いましばしお預けわんこで
よろしくおねがいしますっ…(笑)。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/2/20
コメントいただき、ありがとうございました!
続きを楽しみに待っていただいている…と思うと、
描くほうも励みになります。
カフェパラレルシリーズの続きは、
そうです! ようやくあの子のお出ましです(笑)。
どうやって彼をお店の一員にするかは
はじめから考えていて、
私自身、描くのを楽しみにしていました。
更新された暁には、
楽しんでくださいますと嬉しいですvv
それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/2/20
こんにちは!
コメントいただき、ありがとうございます。
私は、漫画創作ウェーブと、小説創作ウェーブの
二つの波が交互にやってくるのですが、
ただ今は、漫画創作ウェーブが来ているところなので、
更新がんばりますvv
波が去って小説創作ウェーブが来るまでは、
いろいろと描いていきたいと考えております。
今後とも、ここの漫画が、
お楽しみのひとときになれば幸いです〜。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!
2008/2/17
こんにちは。携帯にてお立ち寄りくださり、
ありがとうございます〜。
先日更新した『ダウト〜』の続き、ミズミハ小説の
ご感想ありがとうございした。嬉しいですvv
ダウトコール最終話、三橋と絡めるのは
水谷か泉か…?? と悩んだ末試みたエンピツサイコロで見事水谷が勝利。という、いきさつで書きました。
阿部や泉の呪にかからないように気をつけねば(笑)。
阿部がレンレンに、いとしのエリーを熱唱したら
ほかの西浦―ぜが全力で三橋の護衛活動をしそうですね。
サザンお好きなのですね〜。
私もお気に入りの曲がたくさんあります。
桑田さんの歌詞は、ちょっと大人の恋すぎて、あんまりミハ受けソングにはならないのが個人的に残念だったりします(笑)。
もし、今後なにかの勢いで本を出すようなことになったら
告知いたしますので、よろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
コメントありがとうございました!
2008/2/17
初めまして。柑橘径へお越しくださり、
ほんとうにありがとうございます〜。
コメントありがとうございました。
サカミハお好きなのですね!
嬉しいです、新たに同士の方が〜っ(喜)。
おおきく庶民シュートも楽しんでいただけて
嬉しいです!
三橋&花道&流川…同級生にはとても見えない彼らを
ツッ込まずにはいられなかなかったです(笑)。
第二弾のネタも、ぼんやりとは決めていますので、
更新した際は、ぜひご覧くださいv
今後とも、
少しでもお楽しみのひとときになれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします〜。
コメントありがとうございました!
2007年12月10日〜2月13日までのお返事