ありがとうございます 



柑橘径へ戻る


2008年2月16日以降のお返事へ


2007/2/13
2/11 ス/キマ/スイッチの〜 の方

コメントいただき、ほんとうにありがとうございます。

スキ/マスイ/ッチの『ガラナ』を三橋に歌わせたい…
歌わせたいです先生!!(意味不明)
三橋が『ガラナ』を歌う…
ご提案いただいたこのネタで、まんが2ページ分ぐらいの
妄想ができてしまいました。

この唄って、誰か好きな人のことを考えて
勇気を振り絞ろうとウズウズしている歌詞ですよね〜。

もしも西浦―ぜのみんながカラオケに行って、
三橋の選曲がこの曲で、
「キッスしたい唇狙ってターゲット絞って急接近してやるんだ」
とか、
「ビビんじゃねーぞエンジン全開だ!」
といきなり歌いだしちゃったら、

「誰にだ!? 誰に歌ってんのミハシーっ!!」
…とみんなはドキビクだと思います(笑)。
楽しすぎます。


コメントありがとうございました〜。


2007/2/13
2/10 杏さま

こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございました。
わざわざ携帯でサイトにお越しいただいているとのことで、こちらこそ嬉し泣きですっ。
きっと見づらいと思うので…ありがとうございます〜。

日記で何気なく書いたミハ受けソングネタ、
『木枯らしに抱かれて』でしたが、そんなにタイムリーでテレビに出ていたなんて知りませんでした。

ミハ受けソングのネタを楽しんでいただけて嬉しいですvv
私も記憶と手持ちのCDやMDの中からミハ受けソングを発掘するのがすごく楽しいんです!
あとラジオっ子なので、新曲チャートのラジオを聴いては
「これは○○×三橋だよ!」
と思う唄はとっさに要チェックしています(笑)。

今後もなんとなく続けておりますので、
お楽しみいただけますと幸いです。

コメントありがとうございました!


2007/2/2
2/1 月城桃華さま

はじめまして。
コメントいただき、ほんとうにありがとうございます。

まんが・小説とも読んでいただけて嬉しいです。
しかもここの創作物をきっかけに
サカミハを好きになってくださったなんて…っ
我が人生に悔いなし!!(笑)
マイナーCPでも楽しんでもらえるんだ〜、と思うと
ほんとうに感激です。

そしてリンクのご報告ありがとうございますvv
最近サイトを作られたのですね〜。
さっそくサイトへ遊びに行かせていただきました♪
西浦ーぜのことを思うとちょっと切ない気持になってしまう、はかない青春、といった雰囲気のミハ受け小説が素敵だなあと思いました〜。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
月城さんのサイトへもまた遊びに行かせていただきますvv
コメントありがとうございました〜。


2007/2/2
1/31 杏さま

こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます!

おわ〜、
杏さんのパソコン様が、大変なことになってしまわれたの
ですね…無事復帰できたらいいのですが…。

携帯では、
きっと閲覧が大変ですよね…それでも見にきてくださってほんとうにありがとうございます。

小説だけは携帯用を作ろうかな〜とも考えているのですが、なかなか手をつけられず…。

一日も早くパソコンさんが退院してきますように、
願っております!
復帰コメントもお待ちしております。
杏さんがめでたく復帰したとき、
新たなまんがを見られるよう頑張らねば(笑)。

コメントありがとうございました〜。


2007/2/2
1/29・31 鯔子さま

こんにちは、コメントありがとうございます!

うわ〜、25動情報ありがとうございましたっ。
先日教えていただいた、手の甲キッスを血眼になって
探してみたものの
どうにも見つけられなかったので、嬉しいです〜。
追記でお教えくださった動画も観てみますねvv
代永さんの声も大好きなので、
どれほどソックリなのか…楽しみです。

今夜あたり、さっそく観にいってみようと考えています。
逝ってきます!(笑)

ミハ受けソングに槇原氏の唄はかなり合うな〜と
いつも妄想していますvv
マッキーヴァージョンの『春よこい』は私も大好きです。
ちょっとエキゾチックな雰囲気もあって、
切ないような、ノスタルジックなメロディーが
いいなあと思います。
歌詞の内容からすると、やはりカノミハでしょうか。

仕事がひと段落したので、
まんがはネームができたものから、
小説は続きを考え付いたものからサクサクとかけたら
いいなあ…と考えております。
そのわりにはノロノロですみません…よ、よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました。


2007/2/2
1/29 栄口くんが…の方


コメントいただき、ありがとうございます!

栄口くんをカッコイイとおっしゃっていただけて
嬉しいです〜。よかったです(笑)。
西浦ーぜが大好きで、いつも彼らを楽しく描いているので彼らを気に入ってくださったのも嬉しい!
ほんとうにありがとうございますvv

時間が許す限り、まんが&小説とも
ちまちまと更新していきますので、
これからも少しでもお楽しみのひとときになりましたら
幸いです〜。

どうぞよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございました〜。


2007/1/29
1/28 根無し旅人シリーズ…の方

はじめまして!
コメントいただき、ほんとうにありがとうございました。

パレレルまんがのシリーズを気に入ってくださって
嬉しいですvv 
お伝えくださってありがとうございます〜。
やはり声をかけていただけると、描くときの力の源になりますっ!

パラレルまんがは、特にシリーズ名を考えていなかったのですが、コメントに書いてくださった 
【根無し旅花人シリーズ】…って名前にしちゃおうかなあと考えております♪ 
短縮して根無しシリーズでも、旅花人シリーズでも(笑)

描きたいな〜と思っているエピソードがまだまだあります。泉もちゃんと三橋と会わせてあげたいですし(笑)。

更新がノロノロなので
お待たせしてしまうかもしれませんが、これからも描いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!

コメントありがとうございました〜。


2007/1/27
1/24 鯔子さま

コメントいただき、ありがとうございました。
先週やっとお仕事の修羅があけましたvv
眼鏡栄口くん&「ダウトコール」のご感想嬉しいです〜。
ほんとうに、眼鏡は素敵アイテムです。
三橋のように可愛い子がかけていてもトキメキます!

25動の話題もありがとうございます。
「手の甲にキスですってえ!?」と興奮し(爆)、
さっそく探してみたのですが…
まだ、見つけられておりません〜。探索中…。
イズミハも大好物なので、たくさん観てますよ〜。

25動で、西浦―ぜ×三橋の動画を作っている方がいて、
それがものすっごく素敵な編集に…ちゃんと全員分あるところがニクイのです。
曲の選択も絶妙で、ホロリときてしまいました(笑)。

仕事のピークは終了しましたので、
少しずついろいろと更新していく予定です。
どうぞよろしくお願いいたしますvv

それでは、近頃寒さが厳しい日が続いていますが、
どうかお体に気を付けてください。
コメントありがとうございました!

2007/1/24
1/13・21 杏さま

コメントいただき、ありがとうございましたvv
お返事が遅くなりすみませんでした〜。
また、
先日いたたいたメールフォームにて
サイト内で、お題の番号が間違っているところを
ご指摘いただいたにもかかわらず、
お礼を申し上げるのをすっかり忘れておりました…申し訳ございませんっ。ありがとうございました。

『ダウトコール』のオッキーの活躍にご感想いただけて嬉しいですvv 書き始めたときから考えていたネタだったので、ようやく書けた〜、と思っていたのです。
「示現流」は実際に存在している剣術の流派で、
男〜臭いひと昔の少年漫画などにはときどき出てきます。

ニコ動ネタもありがとうございます!
平/井堅の栄口君ヴァージョンは、聴きましたよ〜。
ものすごく似ていますよねっ! 
おお振りアニメを見直すとなおさらでした。
こういうのを思いつく人たちってすごいな〜と
初めて見たときはかなりビックリしました。
いやー、サカエグザイルも名前からすでに気になりすぎる(笑)。

眼鏡栄口君のサカミハも、喜んでいただけてよかった!
三橋の腹チラにも気づいてくださった〜(笑)。
小説はまだ完結しておりませんが、あの鬼畜な栄口君は
登場予定ですので、
生暖かい目と心で見守ってくださいますと幸いです〜。

それでは、長くなってしまいましたがこの辺で…。
今後ともよろしくお願いいたしますvv

コメントありがとうございました!


2007/1/13
1/10 優さま

初めまして。
コメントいただき、ありがとうございましたvv
柑橘径のまんがや小説を楽しんで読んでくださっていると
きいて、ほんとうに嬉しいですっ!
ありがとうございます〜〜。

イズ→ミハ←タジをご贔屓なのですね〜。
鬼畜サカミハのお話では、泉&田島のふたりは
栄口君の陰謀(笑)にはまっちゃいまして…かわいそうなナイトたちでした。
あのハマちゃん伏線がないと、
ふたりはきっと三橋の勉強会についてきちゃうよな〜、と考えた苦肉の策でした。

イズミハのお話も、気に入ってくださって嬉しいです。
ありがとうございますっvv

ニコ動情報ありがとうございました!!
すごいです。かなりオドロキの世界でしたっ…。

栄口君でエレジーは、あの唄を三橋へ向けて…と
妄想したら、ニヤついた顔が戻りません!
粉雪もツボでした。

ひとつひとつ、素敵なご感想をありがとうございました。
今後とも、
お楽しみいただけたら、とっても嬉しいです〜。

コメントありがとうございました!


2007/1/6
1/2 杏さま

新年あけましておめでとうございます。
ご返事がおそくなって申し訳ございません〜。
新年のごあいさついただき、ありがとうございましたvv

新年漫画は、手が勝手に…という感じで、
ただの西浦ーぜ漫画の予定が、
サカミハ要素が加わってしまい…(笑)。
三橋が泣いていた理由は、前者の解釈でアタリでございます! きっと中学生の頃は、そういうのはなかったと思って。叶は誘いに来てくれたかもしれないかれど、あの頃の三橋は行けなかったような気がします。

おお振りゲームですが、たっ、楽しそうですね!!!
テストのイベントなどもあるのですか〜。
調べてみたところ。
部員の子たちと一緒に登校したり勉強できるイベントもあるのですかっ!?
え、ちょ、ちょっとそれは栄口君とくっつけるしか!!(ゲームの趣旨が変わっている)
画面も恋愛シュミレーションみたいで…なんですかこの萌えゲーム(笑)。

新年早々このような調子の管理人でございますが、今年も何とぞよろしくお願いいたします〜。

コメントありがとうございました!

2007/1/2
1/1 野火さま

あけましておめでとうございますvv
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜。
年があけて、さっそくサイトにお立ち寄りいただいて、
感涙です。ありがとうございますっ!

今年もまさに、サカミハな年となりそうです!(笑)
9巻を読んだら
サカミハ好きを再確認してしまいまして…。

イズミハも、他の子たち×ミハ も、ちょくちょくと
出していきたいなあ、と考えておりますので、
なにとぞよろしくお願いいたします!!

それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました〜。


2007/1/2
12/31 鯔子さま

あけましておめでとうございますvv
年の瀬のごあいさついただき、
ほんとうにありがとうございました〜。
楽しいご感想コメント、いつもありがとうございました。

ジャイ歌に反応していただけて、
たいへん嬉しいです(笑)。きっとわかっていただけるのではと、ちょっと期待しておりました!

9巻は、花井キャプの巻でもあり、阿部と三橋が牛歩の歩みで接近する巻でもあり、そしてなにより!
サカミハの巻ですよね〜vv
嬉しくて一回目は落ち着いて読めませんでした。

今年も相変わらずマイナー路線をひた走りそうな
サカミハ大好きなサイトですが、
なにとぞよろしくお願いいたしますvv

ありがとうございました〜。


2007/1/2
12/30 ユキさま

あけましておめでとうございます〜vv 
コメントありがとうございました。

新たなニコ動の情報ありがとうございます!
ミズミハで、DANDAN三橋の惹かれてく って…
笑いすぎて倒れるかと思いましたよ!?

いやはや…まだまだ知らない世界が盛りだくさんです。
ニコ動など、動画のサイトはあらゆるオモシロ画像が
あるとは聞いていましたが、なんだかすごいです。

まったく疎かったので、こうして教えていただけると
興味がわいてきて、すごく嬉しいです。
ほんとうにありがとうございました〜!

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました〜。


2007/12/29
12/24 ユキさま

こんにちはvv お返事が遅くなってすみません。
コメントありがとうございました。

ニコ動を利用したことがなかったのですが、
いただいたメールを拝見して、
俄然見たくなっております!!

ななななんですか!? ミズミハMADって!?(動揺)
そして 同・棲サカミハって!!!!な、ななな
なんですかっ!!?(興奮)
そんな素敵なものがが見られるって一体…?(ドキドキ)

お教えいただき、ありがとうございましたvv
お休みの日に、じっくりと見にいこうと思っていますっ!

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました〜。


2007/12/19
12/18 08時 カフェ漫画更新〜の方

こんにちは!
コメントありがとうございます〜〜vv

わわわ〜、カフェ漫画の文字のご指摘、
ありがとうございました!!
まったく気付かずに、スルーしておりましたっ(汗)。


今後とも、なにか見かけましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。
ほんとうにありがとうございました!

2007/12/19
12/18 01時 ホールの皆って〜の方

こんにちは!
コメントありがとうございます〜〜vv

カフェパラレルへのコメントありがとうございます〜。
ホールスタッフはいったい誰なのか…?
「早く来てー」と叫んでいただいたあの彼も
そのホールのメンバーで、でてまいります!
しばしお待ちくださいねvv

西浦―ぜでバタバタとしているカフェまんが、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!

2007/12/19
12/18 01時 中篇読みました〜の方

こんにちは!
コメントありがとうございます〜〜vv

アンケート2位テーマ、鬼畜栄口くんの、サカミハ小説
お読みいただき、ありがとうございます〜。
この話は読んでいただけるだけで十分ですが…
ご感想いただけて、嬉しいです〜!
柑橘径でも、やればできる子な勇人でした!!(笑)

持ちうる限りのBL脳を駆使して、書いております。
なので、えろいはありがたき褒め言葉ですっ!
ほんとうにありがとうございます!!

後半はもっとえらいことですが、
楽しみにしていただけているとのことで、
励みにしつつ、モリモリと書かせていただきますっ。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました〜vv

2007/12/19
12/11・17  杏さま

こんにちは!
まとめてのお返事で、申し訳ございませんっ。
コメントいただき、ありがとうございました。

源平パラレル漫画のご感想ありがとうございます!
着物の柄もちゃんと見ていただけて、
ほんとに嬉しいです〜vv 
いつも、なんとなくこだわっているところなのです。
今回は「萩」の花柄ですvv

『粉雪』は、ほんとうにサカミハだな〜と思いながら、
ニヤニヤと聴いている曲です。
好きすぎて臆病になっている、
それでも一緒に居たがっている感じが、タマランです。

鬼畜眼鏡のサカミハは、あんまりにも暴走した内容なので
大丈夫かしら…? と心配しておりましたが、
萌えていただけて、ほんとうによかったです〜。
後編では、
ますますえらいことになっております(汗)。

カフェパラレルまんがのご感想もありがとうございます!
西広先生とオッキーは、
茶葉の知識が豊富で、カクテルも作れてしまう、
飲み物のエキスパートとして設定しています。
彼らがホットワインやホットレモネードを作ってくれたら嬉しいな…と妄想しつつ、描いています。
ここのお店で皿洗いバイトになったら、
きっと厨房組の面々が優しくしてくれるハズですvv

今年はもう、
まんがと小説の更新が難しいかもしれませんが、
来年も、楽しく萌えるをモットーに、サカミハ中心で
サイトをつづけていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします〜vv

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました〜vv

2007/12/19
12/11 10時 鯔子さま

こんにちは!
いつもありがとうございます〜vv

平安パラレルシリーズ、やっとこさ主人公さんたちを
出せましたっ!
そうなんです、更新したページは、私も描きながら

「キミたち…デートの待ち合わせか!?」と

思わずつっこんでしまったところです。
泉が知ったら、ほんと怒りますって(笑)。
この時点では
まだ泉はミハにあったことはないのですが、
はやく泉が三橋と出会うエピソードまで、描きたいです。

『ダウトコール』のつ、続きが…っ。
しっくりとする展開へ、なかなかもっていけず、
なんども書いては書き直し…で、
ちょっと難産しております〜。
鯔子さんのように、
気長にお待ちいただけるとおっしゃってもらえると、
ほんとうにありがたいですっ!

それでは、今後ともなにとぞよろしくお願いいたしますvv
風邪などひかれませんよう、
お身体を大切になさってください〜。
コメントありがとうございました。

2007/12/19
12/10 16時 源平パラレル〜の方

こんにちは。
コメントありがとうございましたっ!

ひさびさの源平パラレルの更新を、
喜んでいただけて、嬉しいです。ありがとうございます!
ネームをなんどか描き直した末の更新でした。
ながらくお待たせしてしまいました〜。

いま書いている小説が落ち着いたら、
カフェパラレルと源平パラレルを主にすすめていこうと
思っております。

これからもマイペースではございますが、
コツコツとつづけていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします〜vv

2007年10月27日〜12月6日までのお返事

柑橘径へ戻る